車山高原スカイパークリゾート

新着情報
車山高原SKYPARK RESORT

新着情報
  • 秋の「蓼科湖フェス」へ行こう! 蓼科で輝こう!

    道の駅ビーナスライン蓼科湖と蓼科湖畔を会場に「蓼科湖フェス」が開催されます!

    10/15日のプレイベントでは「御柱曳行体験」
    午後7時30分からは数十年ぶりとなる「湖上打ち上げ花火」を予定しています。

    10/16日の本番フェスは午前9時からの予定で、音楽やダンスパフォーマンスのステージ、キッチンカーや地元特産品などの販売、はし作りなどの体験教室、立ち乗りパドルボードのSUP(サップ)や電動アシスト付きスポーツ自転車「eバイク」などの家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。

    秋の一日、ぜひ蓼科湖・車山高原へお出かけください!

  • 9月3日(土)〜 11月27日(日)まで「信州八ヶ岳ハイランドフリーシャトル」が運行を開始します。

    車山高原・白樺湖・蓼科高原といった国内有数の観光地をつなぐ土・日・祝日限定の無料バスです。

    無料で誰でも乗れるシャトルバスで、運転を気にせず、
    ゆったりと観光地や大自然を巡ってお楽しみください。

    単車神社

    昨年、ビーナスラインの起点となる車山高原に「単車神社」を創建し、現在大改修中となっております。それに伴い、クラウドファンディングを立ち上げました。
    ライダーに安心安全な旅をしてほしい!また交通安全の意識を広げる活動をしたい!そんな思いで単車神社を共に築き上げ、その名前を神社に刻んでいただく方を募集しております。

    プロジェクト終了までに残りわずかの日数となりましたが、目標金額を達成できたことをご報告いたします。

    引き続き、募集をしております。

    何卒宜しくお願いいたします。

    詳細はこちら

    長野県車山観光協会

    2022年8月7日(日)に単車神社創建一周年記念祭を開催いたします。

    単車神社は昨年、「交通安全の祈念」「今まで交通安全だった事への感謝」をする地として、オートバイ乗りに大変人気のある、車山高原ビーナスライン沿いに創建されました。

    この夏も、ライダーの皆様の安全を祈念して記念祭を開催いたします。

    当日は巫女さんとの写真撮影や新しい御朱印のお披露目など、お楽しみがございます。

    是非、お越しください!!

    日時令和4年8月7日(日)
    祭典 午前11時~(約30分程度)
    直会(懇親会) 午前12時〜13時 室内にて予定   
    住所 長野県茅野市北山3413
    担当者単車神社 広報 / 五十幡(イソハタ)
    連絡先info@tansyajinja.jp
    単車神社公式サイト:詳細はこちら
    車山高原観光協会HPより


    本年は六年に一度の諏訪大社御柱祭の年にあたり、「コロナ渦」における
    様々な制約を受けながらも無事柱を建立する事が出来たことに感謝しております。

    それに伴い、車山高原におきましても春の大祭をうけこの度、来る10月2日(日)車山神社御柱祭「天空の御柱」を開催の運びとすることといたしました。

    詳細はこちら

    また、車山高原スカイパークホテルにて10/1~2日の限定プランについてご案内いたします。
    当日のリフト乗り放題などの特典などご用意いたしました。
    6年に1度の「天空の御柱」に是非お越しください。

    プラン詳細はこちら


1日リフト券 チケット購入