秋に咲く花
穏やかな陽光に照らされたススキやマツムシソウが、風にふわふわと揺れる風情豊かな高原の秋。
吹き抜けていく風の冷たさも季節の移り変わりを教えてくれます。
トレッキングには最適な季節となります。
アキノキリンソウやワレモコウ、長野県の県花であるリンドウも草原のあちらこちらで見かけることが出来ます。
高原の一足早い季節の移り変わりを花々を見ながら感じて下さい。
マツムシソウ マツムシソウ科 |
ワレモコウ バラ科 |
|
花期:8~9月 マツムシは旅をする僧の鉦(かね)の名で、 この花の終わりかけの形が鉦に似ていることに由来する |
|
花期:8~9月 花のように見える球形は花のたくさん集まった穂である |
ハバヤマボクチ キク科 |
ヤマトリカブト キンポウゲ科 |
|
花期:8~9月 大きな雁首のような花が草むらにぬきでていることが特徴的 |
|
花期:8~9月 塊茎の汁でアイヌが毒矢を作ったといわれる |
アキノキリンソウ キク科 |
ヤマラッキョウ ユリ科 |
|
花期:9月 別名アワダチソウ。高原の秋を黄色に彩る |
|
花期:9~10月 茎の先端に紅紫色の花を球状に多数つける |
リンドウ リンドウ科 |
ススキ イネ科 |
|
花期:9~10月 枯れ始めた草原を青紫の花でかざる。根は健胃剤として活用される |
|
花期:9~10月 葉と共に多数叢生して大株をつくる。基盤の毛は開き、白色、黄褐色のものが多い |